[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマーケットインは米ドル/円が89.24円まで下落し、その後は90.16円まで買い戻され、少し売り時な気がしました。
あいかわらず、一目均衡表の分厚いクモをレジスタンスに高値圏で移動していますが、再びローソク足が陽転したことでレジスタンスを維持できるか慎重になっています。
安値は一目均衡表の厚いクモや50日移動平均線が天井として働きました。
SMAから考えてみるとはっきりと下落状況といえます。
長期平均線より5日移動平均線が上部で維持していて、どちらの移動平均線ともに上げ基調です。
先週の経緯から考慮すると、反射的にエントリーをしてOKだと。
ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏辺りで推移して、20日移動平均がレジスタンスとして移動したことで、長期的に上値の重さを認識しました。
反射的にエントリーをしてOKだと。
今後の相場の動向は要注目です。
アイネットFX
忍者ブログ [PR]